羽子板、貝合わせに金箔張りの作業をやっています。

湿度があって風がないとき、一番良いのが金箔張りです。金沢から取りよせた金箔を惜しみなくどんどん張って行きます。

金沢の金箔を揃えておいて、1つ1つ貝合わせや羽子板に金箔を張っています。

 

これは貝のサイズが7cmのハマグリにほぼ金箔を張り終えたところです。店頭で売られている貝合わせの場合には、この金箔が本物の金箔ではなく、金泥それも真鍮や銅の粉を細かくしてそれを塗っていますから、時間が経過すると十円玉のように黒くなってきます。

ハマグリの幅が6〜7cmの貝の内側に金箔を張っています。

 

 

こうして、1枚1枚に金箔を張っていくのは意外に大変です。張ろうとする金箔が風で飛ばないように窓を閉め切って、静かに作業を進めます。

これは12cmと大きめのハマグリに金箔を張っています。

 

これはすでに張り終えた9cm幅のハマグリです。

金箔張りは終わった8cmのハマグリです。

 

これは、今日やっている羽子板の金箔仕上げ作業です。1枚の羽子板には合計3〜4枚の金箔を使用することになります。

金箔張りまっ最中の羽子板です。まで上下に金箔を張り終えていません。

こうして、年末のご注文に迅速に応えられるように用意を進めています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA