2年後に出来上がります。

先日、薪ストーブ仲間から「薪の山が見つかったよ」と言うことで、現場に出かけてみました。天気は晴天でしたが、椎茸の原木となるクヌギやコナラの雑木は、車が入る平地からは4~5mほど下った傾斜地にあります。
20130212_380554
そこで、現場で一緒に調査したtさんが「ユニックを使ったら簡単」と言うことで急きょ連ターカー会社からユニックを借りてきて、下で切った大きなドングリの木などをこうして1本1本トラックに積み込みます。
20130212_380553
そして、これは次の週。Tさんがお持ちのガレージの一部をお借りして、持ち込んだ原木をチェーンソーを使って、指定の長さにカット。

20130212_380358

そして、この方がTさんのお兄さんでなにやら椎茸名人らしい、方の指示に従って、日陰に積み上げます。これで1~2ヶ月そのままにしておいて、その後にこの原木にドリルで「シイタケ」「なめこ」などの菌を打ち込んでゆくそうです。食べられるのは2年後とのことです。
20130212_380360
完成したら4人で分けるそうですが、1人に対して相当あるよ。ということでした。1回の薪狩りで、これだけのシイタケの原木と、車2台ずつの薪もありましたから、皆さん結構満足です。
20130212_380359
同じ趣味の皆さんと、やる事でいろんな出来事があるのも楽しみの一つです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA