私が作ったものを写真や、ホームページに掲載していると、大きさの違いや質感などが思うように伝わっていないような気がするときが有ります。
今回の【小さき物の世界】20番も、明治の小箱からお雛様や小道具を出していくわくわく感は、静止画の写真では中々出せないような気がして、いっそ動画の方が伝わりやすいかと思って、箱から出して並べるまでを動画にしてみました。
静止画だとこうなります。やはり、日本の所作にある「すわる」「ひらく」「ひろげる」「ならべる」「めでる」などの行為は、動きの中でこそ美しいものです。
これは、いったん出したお雛様を、今度は台の上に布を敷いて、その上に小指大の雛人形を1つ1つ置いて行くところです。
このような所作を、小さなお子様があそんでくれることを願っています。