アンティーク家具にミニサイズのお雛様で、小さくても三段飾りです。

ミニサイズの雛人形や貝合わせなどを集めて、昭和の初期に作られた雛飾りの蒔絵たんすと組み合わせて、マンションやアパートでも気軽に雛祭りが出来るようなセットにしました。

コンパクトサイズの雛人形セットで、幅が3〜40cm奥行き20cm程度のミニサイズです。

可愛らしいミニサイズのお内裏様たちです。高さが13cmほどで、幅が10cm、奥行き20cm程度のコンパクトサイズになります。

コンパクトサイズのお内裏様たちです。

お内裏様の拡大写真です。小さくてもしっかりと手作りして、桧扇や烏帽子は本物の金箔を張っています。

ミニュチュアサイズの内裏雛の拡大写真です。大きさは3cmです。

三人官女も同じく手作り金箔仕上げです。

ミニサイズの三人官女です。

特にコンパクトのこま犬とミニ貝合わせはお子様の縁起物ですから、こだわって作り上げています。貝合わせはミニサイズの貝に金箔や白い胡粉を塗って、1つ1つ手描きで藤、梅、椿、桃の花を手書きしています。こま犬は、もともと犬は多産(子供を産む)とされていて、生まれてくるお子様が多く子供を産みますようにといった願い事がかけられています。

ミニュチュアサイズの貝合わせとこま犬で、全て私が手作り仕上げしたものです。こま犬は、2cm、貝合わせは2cmです。

取っても精巧に作られたアンティーク雛道具です。昭和にはこれだけミニュチュアにこだわって作ったかと思うと感動してしまします。

美しい色調の蒔絵箪笥です。大きさは幅10cm、奥行き5cm、高さが11cmに込められた昭和の意気込みが感じられます。

 

一片が5cm程度の小さな小箱です。この箱に貝合わせや菱餅などを入れることが可能です。

昭和の小箱です。

 

このシリーズは、小さき物の世界で詳しくはホームページでご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA