コンテンツへスキップ

みかわ工房

  • ホーム

雛人形や、手描きの羽子板、貝合わせを作る様子を工房から発信しています

コンパクトにまとめたひな人形セットです。

明治の花嫁衣装

昭和の雛道具職人の技

大正の雛道具で雛祭り。

お雛様セットが「紫式部日記」という名前は、、、

「ページが見つかりませんでした 」、、、について

「紫式部日記」シリーズの桐箱

羽子板の歴史

小さくもなく大きくもない、手作りのお雛様です。

コンパクトな江戸の小箱に、赤いおひな様をおいてみました。

小さい小箱にミニュチュアサイズの貝合わせを入れてみました。

羽子板、貝合わせに金箔張りの作業をやっています。

«‹23456›»
Proudly powered by WordPress | Theme: Workfree by IP Singh.