美しい蒔絵文様の「江戸の小箱」です。1編が7cm余りの手のひらに入るような可愛らしい小箱です。この小箱に入る大きさの貝合わせを三組、源氏物語絵巻「花散里」「須磨」「澪つくし」を入れてみました。オーダーで貝合わせの中にお子様の名入れや誕生花を入れることも可能です。セットの価格86000円(江戸の文箱、貝合わせ3組6枚、解説書入り) ,http://gdata.youtube.com/feeds/api/videos/iq7kILE-XhE,,{"playerWidth":"720","useCustom":true,"autoPlay":false,"autoLoop":false,"autoNext":false,"quality":"default","qualityName":"自動","coverImage":""} 菊の紋と美しい蔓文様をあしらった蒔絵の小箱です。大きさは7×7×7,5cmです。 小箱を開けると、3組の貝合わせが薄いピンクの袋に入っています。 3組の貝合わせを並べて見た所です。貝合わせの大きさは幅が3cmです。 源氏物語絵巻「花散里」 源氏物語絵巻「澪つくし」 源氏物語絵巻「須磨」 前のページ へ 次のページへ みかわ工房の全作品 「寛永の華」セット 「寛永雛」セット 「紫式部日記」セット 【小さき物の世界】 手描き羽子板 手描き貝合わせ 貝合わせ+小箱 なつめ雛 端午の節句 夫婦雛(源氏シリーズ) 雛道具、雛飾り 掘り出し物 お客様の写真 メディア関係 問い合わせ 修理交換について お支払いについて