宮中や徳川家などで「源氏絵貝合わせ」として作られたものを参考にして、源氏物語絵巻や、四季の花々などを金地や白地の貝合わせに描きました。全ては私1人で、ハマグリに、下地作り、金箔張り、下絵描き、仕上げまでを行っています。また、貝合わせの入れ物は、江戸や明治大正に作られたアンティーク小箱と組み合わせた、世界に一つの物であると自負しております。 1,江戸の小箱と源氏物語 10万円 2,江戸小箱+伊勢物語 10万円 3,特製桐箱+万葉集の花貝合わせセット 85,000円 4,明治の小箱と百人一首 , 65,000円 5,江戸の小箱 8,6万円 6,棗に貝合わせ 6,5万円売約済み 7,江戸小箱+花の貝合わせ(70,000円) 8、江戸小箱貝合わせ(92,000円) 9,四季の花貝合わせ(8.5万円) 10,源氏の貝合わせ(4,2万円) 11,江戸小箱と枕草子貝合わせ55,000円 11,源氏物語五十四帖(応相談)