雛人形を作るみかわ工房のトップタグです。

HOME | 作品集 | 16

小さき物の世界16番の詳細

カートタグ
  
マンションのリビングに馴染むお雛様で、大きさもコンパクトで飾り付けや収納も簡単できます。見ているだけでもこころ癒やされる雛人形セットです。 (桐箱入り)
狭い空間でも本物にこだわる方へ、三段飾りのお雛様をミニュチュアサイズにして提案します。

狭い空間でも本物にこだわる方へ、三段飾りのお雛様をミニュチュアサイズにして提案します。

3枚の丹後ちりめんを手描き、手染めして、この上にミニサイズのお雛様や貝合わせ、こま犬を並べています。全体の横幅が40cm程で、奥行き20cm、高さが13cm程の大きさになります。

3枚の丹後ちりめんを手描き、手染めして、この上にミニサイズのお雛様や貝合わせ、こま犬を並べています。全体の横幅が40cm程で、奥行き20cm、高さが13cm程の大きさになります。

三段飾りの雛壇です。幅が10cm奥行き20cmで、布は染色の清家文香さんが丹後ちりめんを赤に染めて、所々に金箔の花びらを手描きしています。

三段飾りの雛壇です。幅が10cm奥行き20cmで、布は染色の清家文香さんが丹後ちりめんを赤に染めて、所々に金箔の花びらを手描きしています。

横からの写真です。雛壇は3本の棒を置いてその上に丹後ちりめんを置いています。

横からの写真です。雛壇は3本の棒を置いてその上に丹後ちりめんを置いています。

内裏雛の拡大写真です。

内裏雛の拡大写真です。

三人官女の拡大写真です。大きさは3cm余りで、持っている道具類は全て金箔仕上げにしています

三人官女の拡大写真です。大きさは3cm余りで、持っている道具類は全て金箔仕上げにしています

五人囃子の拡大写真です。囃子は右から歌い手、笛、小鼓、大鼓、太鼓と、左に行くほど大きい音になっています。

五人囃子の拡大写真です。囃子は右から歌い手、笛、小鼓、大鼓、太鼓と、左に行くほど大きい音になっています。

大きさは、2,5cmほどです。

大きさは、2,5cmほどです。

雛飾りには、2組4枚の手書きの貝合わせと3cmほどのこま犬1対を付けています。どちらもお子様の幸せを願っての縁起物です。

雛飾りには、2組4枚の手書きの貝合わせと3cmほどのこま犬1対を付けています。どちらもお子様の幸せを願っての縁起物です。

菱餅と桜に橘です。これも1、5cmほどの大きさで、縁起物の一つです。

菱餅と桜に橘です。これも1、5cmほどの大きさで、縁起物の一つです。

昭和のアンティーク箪笥です。大きさは10cm×5cm×11cmになります。

昭和のアンティーク箪笥です。大きさは10cm×5cm×11cmになります。

扉を開けたところです。中には四つの引き出しがあり、小物入れに入れには使えます

扉を開けたところです。中には四つの引き出しがあり、小物入れに入れには使えます

長持ちの拡大写真です。大きさは12cm×5,5cm高さが6,5cmです。小さいこま犬や貝合わせはこの中に収めることが出来ます

長持ちの拡大写真です。大きさは12cm×5,5cm高さが6,5cmです。小さいこま犬や貝合わせはこの中に収めることが出来ます

扉を少し開けてみました。

扉を少し開けてみました。

小箱の拡大写真で、大きさは5cm×4cm×4cmです。この箱にも菱餅や橘を入れたり出来ます。

小箱の拡大写真で、大きさは5cm×4cm×4cmです。この箱にも菱餅や橘を入れたり出来ます。