みかわ工房は、お雛様から小道具まで全てを手作りしています HOME 寛永の華セット 160,000円(税込み価格)幅60奥行き40高さ30cm 全てをオリジナルで制作した雛人形セットで羽子板、貝合わせ、几帳をオーダーメイドで選べます。マンション住まいのお部屋でも安心。 寛永雛(三枚の布から) 75,000円(税込み価格)横幅30奥行き40高さ30cm コンパクトにこだわった雛人形セットで、 玄関や本棚にも豪華でスッキリと収まり、雛祭りを華やかに演出します。 掘り出し物シリーズ 7000円(税込み価格)野路セット みかわ工房の倉庫を整理していく中で、「掘り出し物」まとめてみました。 小さき物の世界(アンティーク) 60,000円から(税込み価格) 横幅80、奥行40、高さ30cm 江戸や明治のアンティーク雛道具と、みかわ工房の小さいお雛様を組み合わせたマンションサイズの雛人形です(桐箱入り) 羽子板(手描きの金箔仕上げ) 56,000円(税込み価格) 幅12×長さ32cm 江戸時代に大名家で受け継がれてきた「源氏物語絵巻の羽子板」を完全復刻したもので、金沢の金箔の上に手描きした羽子板です。 貝合わせ(金箔仕上げ) 26,000円(8cm貝) 幅8cm〜12cm 平安時代から行われている遊びをお子様の雛祭りに再現しました。注文を受けてから金箔の上に1枚1枚手描きで仕上げます。 夫婦一対の雛人形 男女一対のお雛様 大きさ 6×7cm ( 6,000 円)でコンパクトなお雛様。湯布院「玉の湯」での販売がスタート 5月人形(兜の童) 玄関に飾る事ができる小さな5月人形を作りました。15cm×12cmで、高さが9cm 価格10,000円 アンティーク小箱+貝合わせ 江戸や明治の小箱に、オリジナルで手書きした貝合わせを入れてみました。価格5万円から お客様の雛祭り写真 雛人形をお買上げ頂いた方からの写真とメールです。空間をうまく使ってマンションやアパートの玄関などに演出されています みかわ工房の雛道具 小さな空間に飾って雛祭りを演出する屏風、ぼんぼり、貝合わせなどを手作りにこだわって小道具を作っています。 なつめ雛 なつめの高さ8,5cm 茶道で親しむ「なつめ」を、雛人形と組み合わせて雛祭りに演出できるようにコンパクトにまとめてみました。 雑誌で紹介。 これまでに、みかわ工房の雛人形や貝合わせ、羽子板などが多くのテレビやメディアで紹介されました。 みかわ工房の全作品 「寛永の華」セット 「寛永雛」セット 「紫式部日記」セット 【小さき物の世界】 手描き羽子板 手描き貝合わせ 貝合わせ+小箱 なつめ雛 端午の節句 夫婦雛(源氏シリーズ) 雛道具、雛飾り 掘り出し物 お客様の写真 メディア関係 問い合わせ 修理交換について お支払いについて